〒810-0001
福岡市中央区天神1-11-1
九電工 内
在福岡インドネシア名誉領事館では査証/VISA・観光・通関に関する業務は行っておりません。
査証/VISA・観光・通関については駐日インドネシア共和国大使館へお問い合わせください。
TEL:03-3441-4201

九州・インドネシア友好協会について
開設目的
本会は、インドネシアと日本両国間の相互理解を深め、文化並びに経済の交流促進を目的としています。
活動内容
- 両国間の相互理解を図るため、情報並びに資料の交換。
- 両国の文化並びに経済関係者の相互招聘による理解と友好の助成。
- 経済協力及び技術協力の推進。
- 文化交流促進のための研究会、講演会などの開催。
- 在日インドネシア国人及び留学生・技術研修生などとの交流促進。
- その他、本会の目的達成に必要な諸事業。
協会概要
名称
九州・インドネシア友好協会
所在地
〒810-0001 福岡市中央区天神1-11-1 九電工 内
TEL 050-6861-1642
役員
会長 | 石橋 和幸 | (株)九電工 代表取締役社長執行役員 |
---|---|---|
副会長 | 橋本 上 | 九州電力(株)代表取締役副社長執行役員 |
弥栄 睦子 | NPO法人トゥマンハティふくおか 代表理事 | |
理事 | 中靍 英喜 | (株)エフエム福岡 代表取締役社長 |
堀江 広重 | (一社)九州経済連合会 専務理事 | |
青柳 俊彦 | 九州旅客鉄道(株)代表取締役会長 | |
安川 仁 | (株)九電工 上席執行役員 | |
加藤 卓二 | 西部ガスホールディングス(株)代表取締役社長 | |
遠藤 泰昭 | (株)にしけい 代表取締役社長 | |
佐藤 仁俊 | 西日本鉄道(株)常務執行役員 | |
豊嶋 直幸 | 西日本プラント工業(株)代表取締役社長 | |
平田 慶介 | (株)福岡銀行取締役常務執行役員 | |
吉田 達矢 | 三菱商事(株)九州支社 支社長 | |
監事 | 穐山 泰治 | 西日本技術開発(株)代表取締役社長 |
長濱 格 | (株)西日本シティ銀行 地域振興本部 主任調査役 |
会費
会員の種類 |
年会費(1口) |
|
---|---|---|
正会員 | 法人会員 | 30,000円 |
個人会員 | 3,000円 | |
特別会員(学生・研修生) | 1,000円 |
会員数(2025年4月1日現在)
- 法人会員 72社
- 個人会員 67名